2000年2月3日 謎のznc [URL] ![]()
![]()
教育!それは早過ぎます
私は比較的会社の先輩からよく自宅のパソコンについての相談を受けます。
その日も家に帰って夕食中に、その先輩から電話がかかって来ました。
「悪いんだけど、ゲームのインストールで教えて・・・」
「どんな内容ですか?」
「実はワーふにゃふにゃ(よく聞き取れなかった)というゲームで・・・」
内容は、インストール先やCD-ROMドライブの選択(CD-R/Wを持っているためどちらで使うか)等、たいした事はありませんでした。
「実は息子うんぬん・・・(中略)・・・ありがとう。じゃあこれでやってみるよ」
と簡単に解決しました。
が、ゲームのタイトルに妙な引っ掛かりを感じた私は、思い切って聞いてみる事に。
「そういえば、ゲームタイトルなんでしたっけ・・・?」
「ええっと・・・○ーズ・○ース・・・」
ん!? ちょっと待て・・・そのタイトルって○LFの・・・18禁ゲーム・・・
先輩の息子さんは確か中学か高校・・・少なくても18歳未満のはず。
「もしかして息子さんもそのゲームやるんですか?」
「うん、やるよ」
「えええ!? やるんですかぁぁぁぁ!?」
「まぁ、18歳以下はどうのこうのって書いてあるけど、別にいいじゃん」
「・・・・・」
いえ、会った事は無いとはいえ、息子さんにそれ系の匂いがしていた事は分かっていたんです。
(アニメ雑誌を買っていたり、某カードキャプターなパソコン用CD-ROMを買ったり)
でも、いくらなんでも年齢制限ぐらいは守らせた方が・・・
− 421 −
![]()
![]()