2000年1月16日 剣先烏賊 [URL] ![]()
![]()
豪州!これが実態(オリンピック準備編)
今回も再び『豪州!これが実態』を。
前回の告知通り「オリンピックの為にそこまでやるか・・・」をテーマにお届け致します。
私は豪州・某2000年オリンピック開催地に滞在しております。
決してこの国・この街でいい事ばかりではありません。
例に漏れず、今回も愚痴らせて頂きます。
<その1>
政府がオリンピックの為に費やす予算は異常らしい。
確かに、至るところ道路工事や建物の改修工事をしている。
・・・が、何が驚いたかと言うと、地元民、つまりオージーですら、
「この国の政府は、オリンピックに予算を費やし過ぎていて、馬鹿だ」
とボヤいているのだ。オージーですら・・・。
<その2>
2000年7月からGST・・・つまり消費税が導入される。
しかも、いきなり10%。一割ですよ。やってられません。
思いっきりオリンピックによる観光収入を狙っての消費税です。
<その3>
1999年8月にシドニー交通機関の運賃が大幅値上げされました。
2000年1月にも、システムの変更を名目にやや値上げ傾向にありました。
2000年8月。きっとまた値上げされるでしょう。
と言うか、消費税導入時に消費税分の価格変更として、便乗値上げされるような気がします。
いや、絶対する。
<その4>
去年、ニュースでオリンピック委員会の偉い人と思われる方が、ひたすら「Sorry.」を連発していました。
何と、オリンピック競技観戦チケットを発行しておきながら、「真の観戦チケット」を手に入れられるのは抽選で決定するとのこと。
つまり、チケットを購入したにも関わらず手に入れられない人もいるということ。
何かの手違いなのか何なのか知りませんが、どうしようも無いですね。
責めて返金くらいすれば良いのに、当時は返金しないことになっていた筈です。
今は知りませんよ・・・何時の間にか雲隠れしている事件ですし・・・。
オリンピックが終わった時がこの街の「終わり」・・・間違い無いですね(⌒▽⌒)
この国の愚痴はまだありますよ。次は「留学編」でも投稿しようかと・・・。
− 379 −
![]()
![]()