2002年7月21日 さめ ![]()
![]()
挨拶!まず身分証明
うちの課の電話は、内線着信と外線着信(うちの課の直通番号)とで着信音が鳴り分けられます。
普通、外線の電話は会社の代表番号へかかってくるので、うちの課の直通番号には外線の着信は滅多にありません。
外線の着信は「プルップルッ」と2回。内線の着信は「プルップルップルッ」と3回。
当然、その電話への応対の仕方も、着信音によって変える必要があります。
内線着信のときは、
「はーい、○○課でーす」
とかでいいのですが(ほとんどはこれ)、たまーに外線着信が来たときには、
「はい、株式会社○○○、○○課です」
という出方をしなければなりません。
今日、ある新入社員にそのことを教えた直後・・・
彼の目の前の電話が鳴りました。
「プルップルッ」
珍しい外線着信です!
「あ、これが外線ですね!?」
と僕に言いながら電話に手を伸ばす。
「うん、外線外線。ちゃんと出ろよ?」
新入社員がガチャッと受話器を取り、電話をかけてきた見知らぬお客様に向かって言ったひとこと。
「はい、外線ですっ!!」
− 819 −
![]()
![]()